ヤマトプロテック株式会社

自動消火装置 エイブル 製品概要

産業機器を火災から24時間フルサポート。さまざまな産業機器の火災に迅速対応。全自動消火装置「エイブル」

近年、目覚ましい発展を見せる産業機器は、電子機器によってコントロール、省力化、無人化が進んでいます。そんなさまざまな産業機器に対して優れた消火性能を発揮する、小型の全自動消火装置として開発されのたのが、自動消火装置ABLE(エイブル)です。

エイブルの特長

「ABLEシリーズ」は、国際的に規制が進んでいる、有機フッ素化合物(PFOS類)を含有しておりません。PFOS(ペルフルオロオクタンスルホン)含有製品の製造・使用は2009年10月30日公布の化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(化審法)施行令により、「ABLEシリーズ」は、PFOS規制に対応した消火薬剤を使用しています。

特長01

専用サーミスターセンサーにより、設置環境に応じた、高範囲な温度設定(作動温度60℃~120℃)が可能。また、高温タイプ(オプション)のセンサーにより、最高300℃まで対応。

特長02

外部機器の異常(断線監視:サーミスタ感知器、火災感知器、遠隔操作箱、起動装置)を常時監視し、高い信頼性を確保。

特長03

増設薬剤ボンベを5本まで連動可能ですので、最適な薬剤量が確保。

その他の仕様等

特長01

シンプルな機能により、素早く、確実に消火。

特長02

異常時はブザー鳴動(電源灯が点滅)。

特長03

煙感知器、熱感知器、及び炎感知器等、検定品の感知器が接続。

特長04

感知回路のAND、OR設定切替が可能。

特長05

起動遅延時間の設定が可能。

特長06

自動・手動起動設定の切り替えが可能。

特長07

断線、接触不良等を、常時監視し、異常個所の個別表示機能を内蔵。

特長08

停電対策として、予備電源(オプション)を接続することが可能。

薬剤の特長

二酸化炭素

消火後の汚損が全くなく、火熱の影響のなかった機器類は直ちに使用できます。安定したガスなので、金属・電気機器類・油類その他の物質に化学変化を及ぼしません。通常の保管状態であれば経年による変質がほとんどなく、維持管理が容易です。高い電気絶縁性を有しています。

粉末

他の消火薬剤に比べ特に即効性にすぐれ、素早い消火ができます。温度変化による性能劣化がほとんどなく、寒冷地でも安心して使用できます。人畜無害の消火薬剤です。

FM200

ハロンの代替薬剤としてアメリカで開発された、オゾン層を破壊しないハロゲン系の薬剤です。窒息効果、負触媒効果の相乗効果により消火します。世界のハロン代替システムの95%に導入されている代替薬剤の中で最も効果的な消火剤です。

お見積もり、ご提案依頼などお待ちしております。