ヤマトプロテック株式会社

消防届出様式と必要書類

消防届出法令様式

消防届には消防法令等で定められた書類が必要になります。

  • 着工届・設置届・概要表
  • 試験結果報告書
  • 点検報告・点検票
  • 防火対象物点検・防災管理点検・防火自主点検

上記様式などが以下リンク先よりダウンロード頂けます。

消防届(着工届・設置届)に必要な書類一覧

消火器
(設置届のみ)
避難器具
(着工&設置届)
移動式
(着工&設置届)
建物概要表建物概要表建物概要表
現場案内図現場案内図現場案内図
建物配置図建物配置図建物配置図
面積表面積表面積表
各階平面図各階平面図各階平面図※1
四方立面図四方立面図四方立面図
断面図断面図断面図
矩計図矩計図矩計図
表示灯電気配線図表示灯電気配線図表示灯電気配線図
表示灯電気結線図表示灯電気結線図表示灯電気結線図
駐車場機械図(配置図)駐車場機械図(配置図)駐車場機械図(配置図)※2
駐車場機械図(平面)駐車場機械図(平面)駐車場機械図(平面)※2
駐車場機械図(立面図)駐車場機械図(立面図)駐車場機械図(立面図)※2
  • 1 設置階のみ
  • 2 機械駐車の場合のみ

図面は各3部必要です。

  • 各設備の設置位置が決定している場合は、図面の設置位置をご記入ください。
  • 東京消防庁管内では、避難はしご(置はしご)、避難ハッチについては着工届は必要ありません。
  • 移動式粉末消火設備の表示灯は耐熱電線で専用配線(100V)が基本です。その他の場合は消防との打ち合わせが必要です。
  • 各所轄の消防署にてご確認ください。
お見積もり、ご提案依頼などお待ちしております。