ヤマトプロテック株式会社

住宅用強化液(中性)消火器 YTK-1XⅢ

建物火災原因のトップは「コンロ」によるもので、その主な原因は「天ぷら油火災」です。こうした火災に特に威力を発揮する強化液(中性)消火器は、冷却効果と抑制作用で天ぷら油火災を素早く消火できます。さらに薬剤が液体なので、使用後の汚損も少なくてすみます。

製品名住宅用強化液(中性)消火器 YTK-1XⅢ
総質量約2.47kg
薬剤量1.0L(1.19kg)
全高約37.4cm
全幅約13.2cm
放射時間(20℃)約21秒
放射距離(20℃)3~6m
能力単位
使用温度範囲-20℃~+40℃
本体価格(税込価格)15,000円(16,500円)
型式番号消第29~3号
梱包・出荷単位1
リサイクルシールA
  • 商品を購入する際には、税込価格のほかに別途リサイクルシール代(非課税)が必要となります

特長

  • 小さな力で簡単操作。
  • 安心・安全な中性消火薬剤。
  • 事故リスクが少ない安全性の高い蓄圧式。
  • 地球温暖化係数ゼロの窒素ガスを放射圧力源に採用。
  • 消火器の状態がひと目でわかるゲージ付き。
  • 消火器の使用期間は5年。

資料ダウンロード まとめてダウンロード

お見積もり、ご提案依頼などお待ちしております。