住宅警報器「けむピー」電池交換について

本体交換期限について

『けむピー』本体の交換期限は10年と想定しており、YSA-210JP・YSA-310JPは発売から12年を経過しました。
また、東京都では平成16年10月1日、それ以外の地域では平成18年6月1日に、新築住宅での取り付けが義務付けられました。そろそろ交換の目安の10年です。本体に表示している交換年をご確認いただき、交換期限が近づいている場合には新機種への買換えもご検討ください。新製品として、警報音がより聞き取りやすい周波数になったYSD-10をご用意しています。

住宅用火災警報器「YSA-210JP/309JP/310JP」は、本体の交換期限を10年と設定しております。
(本体交換期限は、本体裏に表示しています。)

本体交換期限のの表示位置

YSA-210JP/310JPに使用しています電池は、鑑定基準で定められた性能を満足する事が確認された電池で、「U9VL-J」タイプを採用し、警報器の個装箱に付属品として同梱しています。

保証につきましては、取扱説明書の保証規定に記載しています条件、内容で保証いたします。
1年経過後の不具合品につきましては、設置環境、動作状況によって、寿命も異なりますが、症状などを確認させて頂き、製造上の原因による不具合が確認された場合には、保証期間に関らず、電池の交換等、誠意を持って対応させて頂きます。

重要なお知らせ

当社製 住宅用火災警報器(住警器)商品名「けむピー」(YSA-210JP・YSA-310JP)に付属されている電池の一部におきまして、当社で想定している電池寿命(約10年)より早い時期に電池切れとなる事例が発生しております。 

これは、設置環境により電池容量が低下するという事象です。

電池切れ警報について

  • ・電池容量が低下すると、電池切れ警報が3日間続き、お知らせいたします。 
  • ・なお、電池切れ警報を発している状態であっても、煙を検知すると警報を発します。

また、『けむピー』の感知機能を低下させないためには、定期的なお手入れが必要です。
日常のお手入れについてはこちら

電池の交換方法

  • 01

    本体の取り外し

    本体の取り外し

    • 左に回し、本体を外してください。

    注意

    本体と取付けベースの取付や取外しのときは、本体の外周を持ってください。煙流入口を持つと、破損する恐れがあります。

  • 02

    電池の交換

    電池の交換

    • 本体には、電池取付用端子があります。電池取付用端子は大(-)、小(+)があります。電池の電極も大(-)、小(+)の構造をしています。大に(-)、小に(+)の電極が正しく当てはまるようにセットしてください。

    注意

    電池の極性を間違わないようにしてください。本商品には、電池逆挿入防止機構が付いています。電池取付けの際に堅いと感じたら無理に挿入しないで電池の向きを確認してください。

  • 03

    取り替え後の試験

    取り替え後の試験

    • テストボタンを5秒間押し続けます。
    • 警報音(ピィーピィーピィー)が3回鳴れば正常です。
  • 04

    本体の取り付け

    本体の取り付け

    • 本体の背側を取付位置に置いて右廻りに回し、取付ベースの突起が本体側のミゾにはまるように、しっかり締めてください。
  • 正常時

    36秒毎に表示灯(赤字)が点灯しています。

    正常時

  • 電池切れ

    約36秒に1回「ピッ」と警報音が鳴ると同時に短く表示灯が点灯するときは、電池電圧が低下しています。

    ※想定しています電池の寿命は、約10年です。電池切れの警報は3日間続きお知らせいたします。

    電池切れ

  • 故障

    約18秒おきに「ピッ」という音と表示灯が短く点灯する動作を交互に繰り返すときは、異常の状態です。

    故障

ホコリやクモの巣が表面に付くと感知しにくくなります。次のようなお手入れをしてください。
「けむピー」の表面及び取付部付近の天井の清掃をされるとき、お手入れ清掃をされるときは「けむピー」を取り外してください。

お手入れの際の注意点

  1. 汚れのある場合は、電池を取り外した状態で水を布に浸し、固く絞ってから拭き取ってください。

  2. お手入れのときは、本体内部に水が入らないように注意してください。故障の原因になります。

  3. お手入れは、中性洗剤・ベンジン・シンナー及びアルコールは使わないでください。変色や表面にキズの付くことがあります。

  4. お手入れ後:煙流入口に水分や糸くずなどの異物が残らないようにしてください。誤報の原因になります。

  5. 煙流入口が詰まっているとき:掃除機などでホコリを取り除いてください。

お客様相談窓口※お掛け間違いにご注意ください

  • フリーコール 0120-801-084

    受付時間 9:00~17:00(土日祝祭日を除く)

  • 夜間ダイヤル 072-361-2101

    受付時間 平日17:00以降及び土・日・祝祭日