ヤマトプロテック株式会社

消火設備用制御盤の経年劣化に伴う部品交換のご連絡

2022年1月28日

拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
日頃は、消火器をはじめ弊社製防災設備機器のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
消火設備用制御盤の経年劣化に伴う部品更新のご連絡を申し上げます。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

敬具

【記】

1.経緯
消火設備で使用している電子部品が耐用年数超過による経年劣化により、正常に動作しない事例が発生いたしました。

2.今後の対応
作動信頼性維持及び予防保全の観点から、耐用年数7~10年を過ぎた部品に関しましては、早急な取替が必要となります。
経年劣化による異常発生後の対応ですと、万が一の火災時に消火設備が正常に作動しない、非火災時においては想定外の動作をする可能性もございます。

  • 交換部品は受注生産品の為、納期に発注後10ヶ月ほど程必要です。
    また、昨今の電子部品不足の影響により、納期が安定しないものもございますので、早めの交換発注をお願いいたします。

3.参考資料
消火設備用制御盤で使用している代表的な部品に関して、定期的に交換が必要な部品の耐用年数一例を次表に示します。部品は経年変化により劣化するため、交換の目安を参考に定期的な交換をお願いいたします。
交換の目安時期は最大値を記載しております。この目安を超えないよう、交換をお願い申し上げます。

該当箇所部品名交換の目安
制御盤本体・現地操作盤10年
 PLC(programmable logic controller)10年
 通信ユニット7年
 直流電源装置 本体6年
 バッテリー3年
 制御基板10年
 その他部品(リレー・ブレーカー・端子台等)10年
  • 本定期部品交換情報は、改良のため予告なしに変更することがございます。  

詳しくはこちらをご覧ください。

以上

お見積もり、ご提案依頼などお待ちしております。