消火剤でも環境に配慮した
製品を導入しませんか?

フッ素化合物を
一切含まない製品
「OF1(ゼロフッソワン)」シリーズ

Zero Fluorine

OF1とは

OF1とはフッ素化合物を一切含まない消火薬剤。
近年、強化されているフッ素化合物に関する規制の対象になりません。

強化液(中性)消火器

製品ページ

泡消火設備

泡消火剤

PFAS(有機フッ素化合物)とは

PFASとは

Per-and poly-Fluoro Alkyl Substances (ペルフルオロアルキル化合物 および ポリフルオロアルキル化合物)の略であり、10,000 種を超える有機フッ素化合物類の総称

※炭素にフッ素が結合した構造を持つ化合物

例)PFOSの構造式

フッ素化合物の利用

泡消火薬剤には「フッ素系界面活性剤」の形態でフッ素化合物が多く使用されている。

開発の背景

フッ素化合物は人類の生活を豊かにした化学物質です。

しかし、その一部は自然界で分解されにくく、生態・生体への悪影響が指摘されており、日本国内ではPFASの一部が化審法により、第一種特定化学物質として規制されています。

一方で、消火器や消火設備は設置が義務付けられており、あらゆる人の生活環境と密接にあります。
より安心・安全に消火器を使用できることを目指し、フッ素化合物を一切含まない製品「OF1」シリーズを開発しました。

※化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律

PFAS規制対象

  • PFOSとその塩
  • PFOA若しくはその異性体又はこれらの塩および関連物質
  • PFHxS若しくはその異性体又はこれらの塩

2025年7月時点

本消火剤に切り替えるメリット

人体・環境にやさしい

人体にも環境にも優しい成分で構成。
SDGS 11、12、14のゴール達成に貢献する。

安定供給が可能

今後規制が厳しくなっていくPFAS規制に一切関係ないため、持続的に製品を使用し続けられる。

廃棄時のコストが低減

PFAS規制に対応していない消火剤は廃棄時に焼却等の処理が必要だが、本消火剤は通常の産業廃棄物として廃棄可能。

※消火器はリサイクル可能

人間界から遠く離れた北極圏にいるボクたちにも優しい消火剤!